× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ゲーム中にPSP本体のメモリやバッテリー情報が表示できるプラグイン
「System Observer Ver.1.23」が公開されました。 更新内容 ・CPU使用率、CPUクロックの算出方法を変更。(動作も軽くなった?) ・6.20TN、6.35PROにマジで対応。 ・6.37MEでフリーズする不具合をマジで修正。 ダウンロード System Observer Ver.1.23 System Observer Ver.1.23 導入方法 1・「System Observer Ver.1.23」をダウンロード後、解凍します。 2・解凍後、出てきたフォルダ内にあるsysobserver.prx を sepluginsフォルダにコピーしてください。 3・game.txt を開き、下記記述を追記します。 ms0:/seplugins/sysobserver.prx 1 ef0:/seplugins/sysobserver.prx 1
4・再起動してプラグインを有効化。 ゲーム中に以下の操作で本体情報が表示されるようになります。 R + L + 音量キー(+)で表示。 R + L + 音量キー(-)で非表示 HOMEボタン押すと非表示になります。 * 起動時は非表示状態 * 今後(多分)設定ファイルで変更できるようにする予定・・・だそうです。 サッとバッテリー残量など確認できて便利です。 「バッテリー残量がきになるなぁ~。でもやめられない」・・・・・・ポチッでスグ見れます。 追記 スリープ復帰後ほぼ100%フリーズするみたいです。 スリープ前には非表示にし、復帰後は表示しないでください。 (たとえスリープ前に非表示でも表示させるとフリーズします) PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |