× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
PSPのゲーム毎に使用するプラグインを設定できるプラグイン「pergame.prx」の設定を PSPのHomeBrew上で簡単に行える「pergame_edit 1.00」が公開されました。
機能
■ゲーム毎に使用するプラグインを設定 更新内容 *1.00 (2011.03.14) [new] メニューを実装した。スタートボタンでメニューが開く。 [new] 設定項目に"DEFAULT_MODE"を追加した。(起動時のモードを設定できる) [new] 設定編集機能を追加した。(MENU→config) [change] config.txtのCURSOR_SPEEDの変更幅を、100〜300にした。 ダウンロード 【pergame_edit】 Uploader:ダウンロード MEGAUPLOAD:ダウンロード 【pergame.prx】 GoogleCode:ダウンロード <<導入方法解説>> 1.ダウンロードしたファイルを解凍してください。 2.解凍したフォルダ内をルートディレクトリ上へ移動してください。 <<ルートディレクトリ>> PSP/1000/2000/3000/ ms0:/PSP/GAME/pergame_edit ms0:/seplugins/prm ms0:/seplugins/pergame.prx ms0:/seplugins/pergame.txt PSPGO ef0:/PSP/GAME/pergame_edit ef0:/seplugins/prm ef0:/seplugins/pergame.prx ef0:/seplugins/pergame.txt 3.「seplugins」フォルダ内に「game.txt」を作成してください。(ある人は作らない) <<ルートディレクトリ>> PSP/1000/2000/3000/ ms0:/seplugins/game.txt PSPGO ef0:/seplugins/game.txt 4.作業3で作成したテキストファイルに下記を入力して上書き保存してください。 PSP/1000/2000/3000 【ms0:/seplugins/pergame.prx 1】 PSPGO 【ef0:/seplugins/pergame.prx 1】 5.これで導入完了です。 使用方法 1.PSPのXMBより「pergame_edit」を起動しましょう。 2.ISO一覧から始まるので【L/R】でタブを切り替えましょう。
![]() 3.任意のISOで使用したいプラグインを選択しましょう。 ![]() 4.作業3で選択したプラグインを使用したいISOを選択しましょう。 ![]() 5.任意のISOに指定したプラグインを設定する事ができます。 【×】で変更、【■】で削除、【START】で保存、【SELECT】でリロードが可能。 ![]() PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |